猫のお部屋のリフォーム

チュウとチビのママ

2023年09月02日 00:30

高齢猫の施設ちびママの家も今年6年目に入り

入所の猫さんたちの受入も増えて来たので、どうしてもそれと比例するように

気になって仕方がなかったのは室内の傷みです。

昨年四畳半の和室の畳は新品に入れ替えをしましたが

やはりボロボロにされるのは「壁」

なんともお気の毒な壁紙たち

よし!天井以外の壁紙を全部張り替えよう!!!と決めて

業者さんに依頼をしました。

この業者さんというのが、もう10年くらい前?はっきり記憶にないのですが

はまぞうのブログ村が盛んに行われていた頃にブログ繋がりで知り合い

それ以来のお付き合いです。

気心が知れた方にお願いするのは本当に安心

という訳で4日ほどかけて施工していただきました。



天井近くのキャットウォークの上もすっかり綺麗になり

傷んでどうしようもない箇所にはパネルを設置

ハナオの写真を撮ったらスゴく絵になりました。



あちこちピカピカでひびとちゃんもきれいに見えますよ。



和室の壁には明るめのグレーの壁紙を選び、少し落ち着いた感じにしました。

後はこれまた傷んでいるキャットタワーを全部処分して新しいものと取り換えです。

壁紙は防炎+防水にして、更にその上から要所要所にパネルを設置

それ以外の場所には保護シートを貼ってあります。



これでしばらくは大丈夫でしょう

それでも定期的なメンテナンスはどうしても必須な猫の居住区です。



関連記事